外来感染対策向上加算

当院では、患者様に安心してご来院いただけるよう、外来における感染対策の強化に努めております。厚生労働省の指針に基づき、院内感染の予防および拡大防止を目的とした取り組みを実施し、安全な医療環境の維持に努めています。

外来感染対策の取り組み

1.感染対策に関する責任者の配置
院内感染対策を適切に実施するため、感染管理の責任者を配置し、日々の感染対策を監督・指導しております。

2.標準予防策(スタンダード・プリコーション)の徹底
すべての患者様に対して感染防止策を講じる「標準予防策」を徹底し、手指消毒や個人防護具の適切な使用を励行しております。

3.発熱患者様の診療体制の整備
発熱や感染症が疑われる患者様には、一般の患者様と動線を分けた診療体制を整え、感染拡大のリスクを最小限に抑えています。

4.院内の衛生管理の徹底
院内の定期的な消毒・換気を実施し、診察室・待合室・トイレなどの共用スペースの清掃・消毒を強化しています。

5.職員の感染対策教育の実施
医師・看護師・スタッフ全員が感染対策に関する最新の知識を習得できるよう、定期的な研修を行い、適切な感染防止対策を実践できる体制を整えています。

6.地域の医療機関との連携
感染症発生時に迅速な対応ができるよう、地域の医療機関や保健所と密に連携し、情報共有を行っています。

患者様へのお願い

・院内ではマスクの着用をお願いいたします。
・来院時には手指消毒にご協力ください。
・発熱や咳などの症状がある場合は、事前にお電話でご相談のうえ、ご来院ください。

当院は、今後も感染対策を徹底し、安全・安心な医療提供を目指してまいります。患者様にはご理解とご協力をお願いいたします。