外来データ提出加算

当院では、質の高い医療の提供を目的として、厚生労働省の定める 「外来データ提出加算」 の対象医療機関となっております。

外来データ提出加算とは?

「外来データ提出加算」とは、厚生労働省が定める制度の一環として、生活習慣病(高血圧、脂質異常症及び糖尿病)の診療内容や医療費の外来データを国に提供することで、医療の質の向上や医療政策の改善に役立てるための仕組みです。

外来データ提出の目的

・医療の質向上:診療データを分析し、より良い医療サービスの提供に活かします。
・医療の効率化:全国的な医療データをもとに、適切な診療報酬の設定や医療資源の最適化を図ります。
・患者様へのより良い医療提供:医療機関同士の連携強化や、エビデンスに基づく治療の促進につながります。

患者様への影響について

・診療費の計算時に「外来データ提出加算」が適用される場合があります。
・提出する外来データには個人を特定できる情報は含まれず、プライバシーは厳守されます。
・この加算により、医療の質の向上やより適切な診療が期待されます。

外来データ提出加算についてご不明な点がございましたら、受付または医師までお気軽にお尋ねください。