外来後発医薬品使用体制加算

当院では、患者様に適切で安全な医療を提供するため、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を推進しております。その一環として、「外来後発医薬品使用体制加算」を算定しております。

外来後発医薬品使用体制加算とは?

この加算は、後発医薬品の使用を積極的に進め、一定の使用割合を達成している医療機関が算定できるものです。後発医薬品は、新薬と同じ有効成分を含みながら、薬価が低く抑えられているため、医療費負担の軽減につながります。

当院の対応について

・後発医薬品の積極的な採用・処方を行っています。
・患者様の負担軽減や、安定した医薬品の供給に努めています。
・新薬と後発医薬品の違いについてのご説明を行い、患者様が納得した上で選択できるよう配慮しています。

患者様へのお願い

・後発医薬品をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
・一部の薬剤では、後発医薬品がないものや、供給状況により新薬の処方となる場合もございます。

ご不明点がございましたら、診察時や受付にてお気軽にお問い合わせください。